![]() by chiwari-yuki-y カテゴリ
以前の記事
2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 最新のトラックバック
お気に入りブログ
生きる詩 迷わず並べよ 食べればわ... 困ったなぁ。 ティエタのアニマルファーム r-photo Let it be r-note Best of Kana... ska vi fika? 陽だまりでおひるね aviの額 TRoPoPause 寅にゃん日記 unforgettable 帽子をかぶった猫のいる暮... icebergに囲まれて イタリアで過ごす日々 サスケといっしょ! かこさんの食卓 あに☆いもうと サクラ*びより ~風紋~徒然歳時記 bulles en ciel* エキサイト以外のリンク
カフェオレ色の午後
★ Lovin & Lum ☆ (新) 福にゃん日記 狂い咲きニャンダーロード All Cat All Good りん Aloha!! じゅりまりぷり3人で手をつないでいきまっしょぃ♪ チンチラおかしな日々 リュウとゆっくり歩む*写真日記♪ HACHIのいる場所~ここにいるよ♪ 今日も上向きリュウのひげ 風&鈴 アビチワ日記~空とCoo~ シリウス☆空の記憶 まろ君とグーグー 時には猫のように…。 mutio 徒然 animal☆planet ALICEのブログ 猫のクーちゃん 猫のクーちゃん&くーちゃんのお友達 NN生活~猫とネットのある暮らし トンガリneko* baby's eye C*happy ニコライブルクの物語 猫姫の食卓 猫と車と落とし噺 まったりネコろぐ Peek-a-Meow 3ニャン育成日記+α chez-bonnet ちびくん★マーブル模様のぼっちゃん ちょっと寄り道しませんか? よんきち たび☆ねこ 9匹物語♪ 姫とチビ-姫とお散歩andチビ- ネコネコブログ うちのぽえっと サカガミタカオのオレンジの世界 Quanon is my life…♪ marinière そら の え mary-lou ぴょんぴょん行こう まんぼうの見上げる空 空と雲と犬とわたし ちびチワワン幸せ日記 キャットニップ大好き♪ HAPPY!!~11にゃんと1わんの暮らし~ 春つげ人を探して まるっこのおうち 愛しの和香と杏 HAPPY EVERYDAY SAKURA*BIYORI peko-tinがゆく! SWEET LIFE~しげりんのブログ~ 星月きらりん☆彡 daylight ![]() ![]() 奥村森ホームページ 南大沢日記&ポルトガルの窓から日本が見える 猫びより ちわりメリクリ2011 ↓↓↓ ![]() ランキング☆ ちわりくんいます♪ ↓↓↓ ![]() ![]() うっかり削除してしまい、 お伺い出来なくなりました。 ごめんなさい! 新ブログのおきてがみに、 改めてお願いします。 かりんさんが、消しゴムハンコの雑貨を販売しています。 詳細はこちら! pieさんの、手作りキャットグッズ販売中です。 詳細はこちら! 福にゃんママさんが、JPA写真展に入選なさいました。 詳細はこちら! キャノンフォトコンテスト44回にも入賞なさいました。 各地で展示されます。 詳細はこちら! rengcongさんが、ポストカードを販売なさいます。 詳細はこちら! Nouillesさんが、ボネ屋開店中! 詳細はこちら! *写真・記事共、転載・複製は御遠慮ください。 *トラックバックは承認制です。 *バトンはお断りしています。ごめんなさい。 *販売や募集の宣伝、拡散のためのコメントは御遠慮ください。 検索
タグ
食♪(325)
おでかけ&BIGHORN(295) 眠♪(228) ちわおん(181) その他(家)(169) 外猫さん&よそ猫さん(112) ビニール☆(98) 遊♪(92) HEALTH&BEAUTY(85) IN♪(35) 肉球など(35) 健康について(28) ちわりくんのありふれた絵日記(27) 宮古報告(22) ご挨拶(10) 掃除機☆(9) 思い出(8) その他(外)(6) ちわりくんのありふれた一日(6) その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
一日50gのごはんの内、10gを腎臓療法食カリカリ(少しかつおぶし入り)にしているちわり。
もし、体重が減るようなら、また違う手を考えましょうとお医者様に言われてます。 では、量ってみましょうね~ ![]() なぜか、こんな抱かれ方がけっこう好きなちわり。 ほっておくと、いつまでもこのままでグルグル言ってます。 ![]() ♪ グルグル~ … そこでわざと落とすふりをしたりする、とってもお茶目なナオキ、もうすぐ49歳。 ![]() ♪ おっと~ ![]() ♪ それでもグルグル~ … 体重ですが、4.2㎏!前回より0.1㎏増えてる…な、なんで? 多分、少しづつ他のカリカリが多かったのですね。 …なのですが! 実は お腹がすごく空いていたみたいです。 空っぽになった腎臓カリカリ用のお皿を見て、思わず部屋の中でスキップ。 何種類もの、カリカリ、缶詰、パウチ、全部拒否。 かつおぶし風味たっぷりのちわりスペシャルも拒否。 温めたり、煮たり、つぶしたり… でも、お腹が空くように仕向けて、後は根気良く待つしかなかったのかもしれません。 完食はその日だけで、その後も全然食べない日が多いのですが、 食べ物だっていうことは、わかってくれたみたいです。 50gの内の10gですし、かつおぶしを混ぜてあげているので、 きちんと替えられるまで、まだ長くかかりそうですが、 こうやって書いていても、またスキップしたくなる気分です♪ 心配してくださったり、応援してくださった皆様にも、とても感謝しています。 ありがとうです~! ランキングに参加しています。 お手数かけますが、クリック☆お願い致します。 ↓↓↓ ![]() こちらもポチッと☆ ↓↓↓ ![]() ありがとうございます! みなさんのにゃんこも健康でありますように。 ■
[PR]
by chiwari-yuki-y
| 2009-11-18 04:31
| 家
|
Comments(34)
スキップ♪したくなる気持ち解ります~~
嬉しいですよね~~ たとえ1回だけでも食べてくれたという事w~~ のぞみありという事ですものね 頑張れ~~ちわり君 しかしその体制で~ごろごろですか~~(爆) ちわり君笑える~~ そしてナオキさんておちゃめね~~
ちわり君のび~~ん
こういう抱っこが好きなんですか?面白い 落っことしちゃうぞ~のナオキさんも中々ですね( ̄ー ̄)ニヤリ 腎臓カリカリ、ついに食べてくれたんですね? 良かった良かった!嬉しいですね ちわり君、これからも食べてね!がんばれ~
おはようございま~す
やっぱちわりは空腹感がないから食べなかっただけかもしれないですね^^; これから少しずつでも腎臓カリカリの量を増やしていけるといいですね^^ ちわりはそういう抱っこのされ方が好きなんですか?^^; 普通はこんな感じで抱かれるとネコって嫌がるけどちわりの場合、 こうやってると体が伸びる感じで気持ちいいのかな~?^^;; 家の子は、4.1kgと4.5kg・・・・、メスでこの体重はちょっと太り過ぎだな…多分^^;; ぽち! ![]()
ちわりくん、腎臓カリカリ10g完食おめでとうございます^^
やはりニンゲンも猫も究極の空腹状態にならないと、嫌いなものに手を付けなくなるものなのでしょうか? 義母も一度ものすごい高血糖で3週間入院(このときすでに透析は導入されておりました)しましたが、なかなか病院の食事に手が付かず、付き添っていたわたしが困っていたら、先生が「大丈夫、ニンゲン、1日や2日食べなくても死にませんよ。ましてこれだけ血糖値があるんだから」 このセリフを聞いてますます恐ろしくなりましたが、さいわい次の朝、やっと食べてもらえ、安心しました;'o';」〜 ニンゲンも猫も、皆様どうか腎臓をお大事になさいませ。 ナオキさんも、もうすぐお誕生日ですね^^ うちの主人もそうで、しかも市内の商人たちにとって最も大きなお祭りと重なるため、ただいま祭壇、ご馳走、お供え物の準備中ですが、肝心のプレゼントがまだ決まっていません。 どうしよう……。
10g食べたんだ!(≧▽≦;)
50gの内の10g?! その割合が少しずつでも増えてくれればね^^ でも体重が落ちてないのは何よりだったね! ちなみに14日は土曜日だよね^^v あまりの嬉しさに気も動転しちゃったかな♪
腎臓カリカリ10g完食ですか~^^v
書きながら、うちのラムだったら腎臓カリカリも喜んで食べるんだろうな~と、思っちゃいました>< ↑またまたばぁやさんの突っ込みに笑わせていただきました~♪ 先ほどメール送りました~^^
お〜、食べてくれましたか!
うんうん、少しでも食べてくれるとウレシいものです。 これからも続けて(少しずつでも良いから)食べてくれるといいですね♪ おっと〜、のちわりくんのクネッとした腰つきが良い(笑)! こんな格好でグルグルいうなんてさすがですね!
yukiさんの、愛が伝わったんですね^^
おめでとございます~~~! びよ~~んと伸びたぬいぐるみみたいなちわり君、 その姿勢でぐるぐるなんですか^^; ネコって、やっぱり謎です~~~
カリカリが生命線の猫にとって
本当にほんとうに「完食!」は大事なことですよね! ウチのしまは今のとこ何食べても良いという有難い状態ですが それでもふと気まぐれで試したカリカリ(だと思う、多分)で 急に体調がおかしくなったこともあり、 やはり毎日の食の大事さは痛感しております。 まして、ちわり君。ほんっとにキライ(笑)な腎臓カリカリ完食なんて。 yukiさんの嬉しい気持ちがPCから伝わってきます! ちわり君、「食べるだけで喜ばれる」なんて、すごいんだぞぉ~~~ 喰って、くれ!!
窮屈そうなのに楽しいのですね。お茶目~
ちわりくん 4.2㎏ですか。思ったよりスリム! クーは4.4~4.6です。 ↓わおんちゃん掃除機好きなのですか~。 信じられない。クーは大っ嫌いで、音がするとすぐに逃げます。
ちわりくん、完食おめでとうございます!!
部屋の中でスキップ・・・キモチ、すごく分かります(笑) うちの子もすごーーく小食で、しかも食べるのはエダマメ、麺類、なっとう、ソーセージ・・・あと何たべたっけ?くらいのかんじで。偏食もいいとこなのですが、新しい食材を完食してくれた日にはうれしくてスキップしちゃいます♪ ぽち♪
完食良かったですね。
腹が空けば何でも食べるのは人間含め、全ての生き物一緒ですね。 いっぱい遊んだ後のおにぎり、美味いもん!
ちわり君、スリムで羨ましい。。
嫌いな腎臓カリカリやっと食べてくれたのねー yukiさん、すごく心配してたものね 言葉が通じない分、説得して食べさせるわけにもいかず 苦労したから喜びもひとしお。ホントによかったねー もうすぐ49歳のナオキさんに抱かれる16歳のちわり。 ふっ 男っていつまでも子供ね。。
う~ん、やはり空腹は最上のソースなり~ですね。
よかった、よかった。(^^) 空腹にさせるのは、結構せつないけれど、 腎臓のためには仕方ないですよね。 ちわり君にも気持ちが伝わるといいのにね~。 あ~、ナオキさんより私の方がちょっとだけ お姉ちゃんだったんですね~。(^^;)
完食よかったですね~yukiさん苦労してただけに
スキップしたくなる気持ちわかるなぁ^^ 辛抱強く待つことも大事なんですね・・ 体重も減ってなくてよかった、よかった^^ 抱っこされてるちわりくんアトムみたいで可愛いです^^ 落とすフリされて「何すんだよ~」って顔してみてますね でもグルグル~なんだね(笑かわいいな~♪
ほんと良かったですね!
yukiさんの愛がちわりくんに伝わったのでしょう♪ ゆっくり時間をかけて気長にいきましょ! でも、ちわりくんスリムですねぇ~ うちのこより軽くてうらやましい(苦笑) 最近フードを切り替えたので いっきに300g増量しちゃって困ってます(涙)
黒ネコさん。
そうなんです^^ 食べ物だって、認めてくれたわけですもんね! まだ、10gだけですけど^^; お茶目とお馬鹿は紙一重ですね~♪
由乃さん。
この伸び~のまま、ぐるぐる言ってるんですよ^^; ナオキが、上に上げたりひゅ~とか言いながら下ろしてもぐるぐる~ 何だか、胴が伸びそうな抱かれ方ですよね?(笑) ごはん、食べてくれてほっとしました^^ 焦らず切り替えて行きます!
sakuraさん。
彼の生活だと、お腹空きにくいかもですね~^^; よく遊ばせるようにします^^ このだっこ、これでぐるぐる~なんです。でも、わおんは嫌がります^^; sakuraさんのうちの猫さん、大体ちわりと同じくらいの体重なんですね。 どんな子なんだろう。いつも興味津々なんです^^
くぎのママさん。
病院の食事はおいしくないですものね。 でも、糖尿病はほんとに怖い病気ですよね… 生活習慣病ですから、食事もずーっと変えなければならないですし、 目や腎臓…結局、最終的には透析… ご本人も、まわりのかたも、大変ですよね。 ご主人様、もうすぐお誕生日なのですか。 おめでとうございます^^ プレゼント…あはは^^;わたし、考えてもいなかったです~^^;
ライくんちのばぁやさん。
そうそう、気長にね♪ でも、このブログを始めた頃は、すごい食欲で、 マイナス5粒ダイエット、とか言っていたのに(苦笑) って、今でも好きなものならすごい食欲なんですけどね^^; あはは^^13日の金曜日(ホラー?笑)でした。 公民館で、ライトアップを見た日のことなの^^ スキップしている内に、日付もスキップしてしまった^^;
まちねぇさん。
うちも、わおんはぺろっと…(笑) ちわりが拒否したカリカリ、缶詰、パウチ、ぜ~んぶ食べますから^^; 今も、ちわりが残した10gの残りは、次の日わおんにおさがりなんですが、 毎回ぺろ~んと、完食してます^^;;
うららんぼさん。
気長に切り替えて行きます^^ このだっこでこのくねっで、ぐ~るぐる言ってるんですよ~^^; ちなみに、わおんは、こんなふうに抱かれたら大暴れです^^;;
シリウスさん。
愛が勝った!…のか、空腹がグルメに勝ったのか^^; 食べてくれてほんとにスキップです♪ >ネコって、やっぱり謎です~~~ 大丈夫! あのこは、こんな抱かれ方でグルグル言わないと思います!(問題が違う?^^;)
しまねこさん。
ごはんって大事ですよね。 今回、色々各種ごはんを集めて初めて、 なんでこんなに色々な添加物が…とか色々考えさせられました。 オーガニックで添加物の少ない腎臓カリカリなんてあったら、今すぐ買うのに。 でも、何はともあれ、10g完食、スキップです♪^^ ![]()
コメント遅くなっちゃた~~
ずろ~~~んと長いちわりくんもきゃわゆいわ~~~ こんなお人形ほしいですう。 体の割に・・・ヤッパ顔デカイかもぉ!お顔の大きいにゃんこすきなもので・・・・。はい。
くーさん。
そうですね。一番太ってた時で5kgくらいになりましたけど、 その時は、動きにくそうでしたし、明らかに太りすぎ、 今くらいがベストみたいですね^^ くーちゃん、けっこう体重あるんですね。 全体に大きいのかな。 ↓掃除機は、怖がる子が多いですよね~^^;
ゆうこりんさん。
ありがとうございます♪ わたしも、子供の頃、すごく偏食でしたよ。 でもこうして立派な(とは言えないか…)えーと健康な(そうでもない…) …と、ともかく、オトナにはなりましたから! 自然と好き嫌いもなくなりました^^
papacameraさん。
ほんとですね^^ それに、色々工夫してあげることも大切ですけど、 うろたえないで、待ってみるのも大事だな~と… 慣れてきたところで、お腹が空いた、ぱくり…って感じですね(笑) おにぎり、おいしそうでしたね^^また、外で食べると、よりおいしいんですよね~^^
むちこさん。
まだ10gですけどね^^; でも、ここが大事ですもんね~^^ よく、高い高~いとかもやってるよ^^; やっぱり、ちわりもグルグル言ってる… ほっといてます。。。
まろんさん。
ごはんを少なくするのではなくて、 よく遊ばせて、食欲わくようにしてみます^^ お出かけした日は、よく食べますしね^^ ナオキと、同級生ですよね。でも、見た目なら娘で通るかも!?
yaeさん。
ほんとですね。 慣れるまでには、やっぱり時間がかかる。 無理強いはしないで、でも根気強く待つのが大切かも、ですね。 って、まだ10gだけ、しかも1回…先は長いですけど^^; この伸び~のだっこで、「ひゅ~」とか急降下させたりして、 やるナオキもナオキですが、ちわりもグルグル言ってるんですよね~^^; さっさと量れ~(笑)
りんママさん。
ちわりも、ヒルズのサイエンスダイエットから、尿結石用の療法食に替えた時、 よほど気に入ったのか、すごく食べまくって、一時は5kgを越えてしまったんです^^; ダイエット、けっこう大変ですよね^^;; お互い、あまりきりきりせず、根気よくやりましょうね~!
福にゃんママさん。
伸びてますね^^たしかにお人形みたい。柔らかそうですし^^; 顔、そんなに大きくもないですけど、 福にゃんはすごく小顔ですもんね~^^
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||