![]() by chiwari-yuki-y カテゴリ
以前の記事
2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 最新のトラックバック
お気に入りブログ
生きる詩 迷わず並べよ 食べればわ... 困ったなぁ。 ティエタのアニマルファーム r-photo Let it be r-note Best of Kana... ska vi fika? 陽だまりでおひるね aviの額 TRoPoPause 寅にゃん日記 unforgettable 帽子をかぶった猫のいる暮... icebergに囲まれて イタリアで過ごす日々 サスケといっしょ! かこさんの食卓 あに☆いもうと サクラ*びより ~風紋~徒然歳時記 bulles en ciel* エキサイト以外のリンク
カフェオレ色の午後
★ Lovin & Lum ☆ (新) 福にゃん日記 狂い咲きニャンダーロード All Cat All Good りん Aloha!! じゅりまりぷり3人で手をつないでいきまっしょぃ♪ チンチラおかしな日々 リュウとゆっくり歩む*写真日記♪ HACHIのいる場所~ここにいるよ♪ 今日も上向きリュウのひげ 風&鈴 アビチワ日記~空とCoo~ シリウス☆空の記憶 まろ君とグーグー 時には猫のように…。 mutio 徒然 animal☆planet ALICEのブログ 猫のクーちゃん 猫のクーちゃん&くーちゃんのお友達 NN生活~猫とネットのある暮らし トンガリneko* baby's eye C*happy ニコライブルクの物語 猫姫の食卓 猫と車と落とし噺 まったりネコろぐ Peek-a-Meow 3ニャン育成日記+α chez-bonnet ちびくん★マーブル模様のぼっちゃん ちょっと寄り道しませんか? よんきち たび☆ねこ 9匹物語♪ 姫とチビ-姫とお散歩andチビ- ネコネコブログ うちのぽえっと サカガミタカオのオレンジの世界 Quanon is my life…♪ marinière そら の え mary-lou ぴょんぴょん行こう まんぼうの見上げる空 空と雲と犬とわたし ちびチワワン幸せ日記 キャットニップ大好き♪ HAPPY!!~11にゃんと1わんの暮らし~ 春つげ人を探して まるっこのおうち 愛しの和香と杏 HAPPY EVERYDAY SAKURA*BIYORI peko-tinがゆく! SWEET LIFE~しげりんのブログ~ 星月きらりん☆彡 daylight ![]() ![]() 奥村森ホームページ 南大沢日記&ポルトガルの窓から日本が見える 猫びより ちわりメリクリ2011 ↓↓↓ ![]() ランキング☆ ちわりくんいます♪ ↓↓↓ ![]() ![]() うっかり削除してしまい、 お伺い出来なくなりました。 ごめんなさい! 新ブログのおきてがみに、 改めてお願いします。 かりんさんが、消しゴムハンコの雑貨を販売しています。 詳細はこちら! pieさんの、手作りキャットグッズ販売中です。 詳細はこちら! 福にゃんママさんが、JPA写真展に入選なさいました。 詳細はこちら! キャノンフォトコンテスト44回にも入賞なさいました。 各地で展示されます。 詳細はこちら! rengcongさんが、ポストカードを販売なさいます。 詳細はこちら! Nouillesさんが、ボネ屋開店中! 詳細はこちら! *写真・記事共、転載・複製は御遠慮ください。 *トラックバックは承認制です。 *バトンはお断りしています。ごめんなさい。 *販売や募集の宣伝、拡散のためのコメントは御遠慮ください。 検索
タグ
食♪(325)
おでかけ&BIGHORN(295) 眠♪(228) ちわおん(181) その他(家)(169) 外猫さん&よそ猫さん(112) ビニール☆(98) 遊♪(92) HEALTH&BEAUTY(85) IN♪(35) 肉球など(35) 健康について(28) ちわりくんのありふれた絵日記(27) 宮古報告(22) ご挨拶(10) 掃除機☆(9) 思い出(8) その他(外)(6) ちわりくんのありふれた一日(6) その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
![]() 東日本大震災安否等→こちらをどうぞ。 ネルモン提督の侍女サボリエンヌ、また宮古から朝帰りしてしまいました。 提督、今日は一日中お側におりますのでお許しくださいませ。 ![]() ♪zzz… 自分を「ミスターじぃ」だぜ~、いないと困るだろ、頼りになるだろ! と言う、汎用奴隷のナオキ撮影。 …そもそも、「じぃ」でいいのか? 提督の寝顔にポチッと! ランキングに参加しています。お手数かけますが、クリック☆お願い致します。 ↓ ↓ ↓ ![]() ![]() ありがとうございます。 コメントいただいた方のブログへは、翌日お伺いしています。 また、当分の間、ご訪問時のコメントはお休みします。 いただいたコメントへのお返事もお休みします。 毎日更新しようと思っていますが、更新出来なくても心配しないでください。 皆さん、余震等、どうぞ気をつけてくださいね! 宮古の写真は、ほとんどをフイルムで撮っていますので、 現像・スキャンしてからゆっくりUPします。 今日はデジで撮った「行きと帰り」を。 とりとめない記事ですが、良かったら↓クリック、見て行ってください。 宮古報告・行きと帰り ▲
by chiwari-yuki-y
| 2011-04-30 13:33
| 家/外猫さん・よそ猫さん
![]() 東日本大震災安否等→こちらをどうぞ。 猫さんは目で食べるのか鼻で食べるのか。 外猫さんなどで、食べたことの無い子にカリカリをあげると、 くんくん匂いを嗅いで、食べ物であることを確認しますよね。 でも、カリカリを食べ慣れている子だと、 袋を見ただけでごはんだ!って寄って来ます。 きっと、色々なことを総合して判断しているのですね。 それに、多分猫それぞれ。ちわりとわおんでもずいぶん違います。 ちわりは特に、まず目で見て判断しているようで、 現在食べている腎臓療法食キドニーケア(こちら)の入ったカップと、 わおんが食べる普通のカリカリ(サイエンスダイエット)がある時、 ぱっと見て、すぐわおんのカリカリに手を出しますが、 キドニーケアと見た目の似ているキャネット(こちら)を見せると、 ちょっと迷ったりします。 その時にはくんくんしてこっち!と…キャネットを選びます。 親が親だけにB級グルメな彼。とほほ… そんな味覚…違った、お鼻のちわりくん、 おもちゃ箱からごそごそ、キッカーの入った袋を取り出そうとしていたので、 yuki-y、テーブルに持って行ってあげました。 たくさん遊びなさいね♪…しかし~ ![]() ♪すんすん… … 元々またたびに反応が薄い上、ずいぶん前にいただいた、 きいろちゃんとアンソニーとウエスタンくん。 スルーしてソファへ行ってしまいそうだったので、 またたびパウダー少々、振りかけてみたところ、 ![]() ♪くんくん…うん。 ![]() ♪おいしそ。ぺろん! … 一舐めしてくださいました。 って、一舐めだけですかい! 自分でおもちゃ箱から出して来たのに…と、思ったのですが、 ![]() おもちゃ箱から出したかったおもちゃはキッカーでは無くて、 キッカーが入っているビニールだったようです。とほほほ~ ![]() 一方、こちらのお嬢さんは、何でもくんくんする鼻娘。 ビニールより、またたびキッカーがお好き。 明日に続きます♪ 歯ざわりも大切。B級とはいえ案外うるさい、ちわりくんにポチッと! ランキングに参加しています。お手数かけますが、クリック☆お願い致します。 ↓ ↓ ↓ ![]() ![]() ありがとうございます。 コメントいただいた方のブログへは、翌日お伺いしています。 また、当分の間、ご訪問時のコメントはお休みします。 いただいたコメントへのお返事もお休みします。 毎日更新しようと思っていますが、更新出来なくても心配しないでください。 皆さん、余震等、どうぞ気をつけてくださいね! ▲
by chiwari-yuki-y
| 2011-04-29 03:30
| 家
![]() 東日本大震災安否等→こちらをどうぞ。 このところのちわり家で、重要事案になっております、トマト問題。 トマトに突進して、手づかみであんぐ~したちわりのかわいかったこと! yuki-y、もう一度見てみたい、でも、実験でも追試でも、きっぱりNo! それならいったいどうしてトマトを二切れも食べたのか。 やっぱり彼は愛としあわせ…違う、まぐろと間違えたのでしょうか。 昨日の記事にコメントくれたtoramamanさんのお嬢さんが言う通り、 猫は色がよくわからない上に近視なのですよね。 ちなみに、色はわからなくても、近視でも、 人間が必要とする六分の一の明るさで物を見ることが出来、 視野なんて285度もあるのです(動物たちの地球126・朝日新聞社)!えっへん! って、話が逸れましたが、そんな視力のちわり、 でも、かなりの部分、まず目で食べ物を判断しているように思います。 形と色の濃淡、そして雰囲気♪ たとえば最近では、玉子が好物なちわり、 スプーンであげることが多いので、スプーン見ただけで飛んできます。 そして夕ごはんでも、 ![]() 後ろに見える黒いお鍋。 ちわり家では湯豆腐などのお鍋にお刺身、ということが多いので、 お鍋が出るとちわりも急いでテーブルへ。しか~し… ![]() ♪ちわりくんの … 鉄板焼きだったりします。ぷぷぷ… ![]() ♪でも、なんとなくおいしい予感がする… … お、鋭いですね。 ![]() 実はちわり家の鉄板焼きは、ささみが入っています。 でも、ちわり、このままだとささみだと気付きません。 ちわりにとって、ささみはほぐしてあるものなので、 ころんとした形ではわからないみたいです。 で、お皿から少し取って食べさせてあげると… ![]() ♪こんなところにちわりくんの ちゃいちゃい! … いきなり元気になります… ![]() ♪ささみちゃ~ん… … そして、こんなにささみちゃんを愛していても、 yuki-yがそっと背中に手を当てて、ダメよ…と言うと、 ![]() ♪いい子で待ちます… … まぁ~見ていなかったら、あっくんですが。 ナオキが同じことをするとパシッ!と手で払ったりしますが。 そして、待っていればもらえるからですが~ ![]() ♪うめぇ~ … 待っている間はあどけなくかわいいのに、 食べた後はなぜかふてぶてしくなる彼。 雄叫び上げてのし歩いたりします。 獲物を狩った気分なのかしら。 そう言えば、玉子では雄叫びあげません。不思議。 ![]() 子猫の頃からオトナになるまで、 かなり厳しくカリカリだけで育ててきました。 でも、手術が必要な病気になった時少し気持ちが変わり、 18歳の今は、食べたいという気持ちを、いつまでも持ちつづけて欲しい、 ということが一番になりました。 ちわりくん、帆立も初食べ。 貝は生で食べさせてはいけないと思っていたので、 生でなくても何となく敬遠していたのですが、 生帆立を食べる猫さんもいるので(こちら)、ちわりくんにも差し上げました。 お刺身用ですが、一応火を通して、ちわりくんはそのまま少し、 ニンゲンはレモンやわさびであぐあぐ! ちわりの愛としあわせに、そしてママの「いつかはトマト」野望に、ポチッと♪ ランキングに参加しています。お手数かけますが、クリック☆お願い致します。 ↓ ↓ ↓ ![]() ![]() ありがとうございます。 コメントいただいた方のブログへは、翌日お伺いしています。 また、当分の間、ご訪問時のコメントはお休みします。 いただいたコメントへのお返事もお休みします。 毎日更新しようと思っていますが、更新出来なくても心配しないでください。 皆さん、余震等、どうぞ気をつけてくださいね! 多分、色(の濃さ)や形が似ていてちゃいちゃい、 そして、きっとちゃいちゃいした感触も、 まぐろと似ていたのかもしれないな~と、推測してます。 あ~もう一度見てみたい… ▲
by chiwari-yuki-y
| 2011-04-28 02:24
| 家
![]() 東日本大震災安否等→こちらをどうぞ。 あきらめ切れない…いえ、トマトですが。 (一昨日と昨日の記事です。こちら1☆ 2★) あんなにすごい勢いで二切れも食べたのに、 単なる勘違いなんてことがあるでしょうか。 ほんとはやっぱり好きなのでは? 昨日は切り方が大きすぎたのかも。 ママのお皿に入っている方が食べたくなるかも。 …と、いうわけで、 ![]() 昨日とほとんど同じyuki-yのランチ、トマトありますっ… ちわり、おいで~ ![]() ♪ちわりくん、準備OKです。 ![]() ♪いつでもおいで~ … …の、前に、トマトいかがですか~ ![]() ♪それについては、昨日結論を申し上げました。 … そうおっしゃらずに…一口だけでも。 ![]() ♪一口どころか二切れ食べました。いりません。 … でも、ちょっとだけ… ![]() ♪しつこいオンナは嫌われるよ。 … う… ![]() ♪玉子はまだかな~ … って、キミもずいぶんしつこく待っていると思うのですが… 根気合戦は、 ![]() ♪これこれ!半熟とろとろ玉子ちゃ~ん! … 常にちわりの勝ち。とほほ… ![]() 裏。 不合格でもおいしいちわりに、ポチッと~ ランキングに参加しています。お手数かけますが、クリック☆お願い致します。 ↓ ↓ ↓ ![]() ![]() ありがとうございます。 コメントいただいた方のブログへは、翌日お伺いしています。 また、当分の間、ご訪問時のコメントはお休みします。 いただいたコメントへのお返事もお休みします。 毎日更新しようと思っていますが、更新出来なくても心配しないでください。 皆さん、余震等、どうぞ気をつけてくださいね! ▲
by chiwari-yuki-y
| 2011-04-27 01:31
| 家
![]() 東日本大震災安否等→こちらをどうぞ。 愛を試してはいけません。 ただ黙って受け入れ、許すことこそが愛。 でも知りたい。それがほんとの愛なのか、それとも偽りのうたかたか… ![]() …って、つまりトマトですけどね♪ 昨日のランチで、いきなりトマトに突進して来たちわり、 多分、18歳にして初めてトマトを食べたはず。 yuki-yは、当然、ちわりったらトマトの赤に騙されて、 愛としあわせ…違った、まぐろだと勘違いしたのね…と思ったのですが、 十猫十色、トマトを食べる猫さんもいるのですね。 もしかして、実はちわり、本当にトマトが好き? もしかして、そこには真実の愛があるの!? と、いうわけで実験~♪ ちわり、おいで~トマトがあるよ~ ![]() …あっさり無視。 トマトのことを思い出したのは、 yuki-y自分のお昼ごはんに残り物のサラダを出したら、 そこにトマトが入っていたからです(トマト・サラダ菜・スプラウト・オニオンスライス・ゆで玉子~)。 でも、新鮮な方がおいしいだろうと、ちわりには新しいトマトを切ってあげたのに。 消化が悪いかと思って、皮も取ってあげたのに。 完全に無視~ ![]() ♪過ちを繰り返すようなバカな真似はしないぜ。 美しい赤…でも、キミは本当の 偽りの愛に流された、昨日のおれはもういないのさ! … 勝手に勘違いして、二切れもトマト食べたくせに… その上、いつまでもテーブルに手をかけた状態で待ちつづけるので、 無言の圧力に負けたyuki-y、 結局トマトの上に愛としあわせ…違った、ささみ乗せてあげました。 思うつぼではないか… ![]() ♪すんすん…キミこそちわりくんの愛としあわせ…ささみちゃん… ![]() ♪ぺろぺろ…うまうま~ ![]() ♪あんぐ~ ![]() ♪ささみちゃん、もっとこっちへおいで、ちゃいちゃい! ![]() ♪ちゃいちゃい、よいしょ… … そして、昨日は落ちたトマトを手づかみで、 あんぐ!と慌てて食べていたちわりですが、今日は… ![]() ♪偽りの愛はもういらない… … この次ほんとのまぐろを食べる時にはどうなるか、 また愛を試したくなるyuki-yです。むっふ♪ 18歳にしてまたひとつ初体験、愛を学習するちわりくんにポチッと! ランキングに参加しています。お手数かけますが、クリック☆お願い致します。 ↓ ↓ ↓ ![]() ![]() ありがとうございます。 コメントいただいた方のブログへは、翌日お伺いしています。 また、当分の間、ご訪問時のコメントはお休みします。 いただいたコメントへのお返事もお休みします。 毎日更新しようと思っていますが、更新出来なくても心配しないでください。 皆さん、余震等、どうぞ気をつけてくださいね! ▲
by chiwari-yuki-y
| 2011-04-26 00:06
| 家
![]() 東日本大震災安否等→こちらをどうぞ。 ![]() ♪愛は惜しみなく奪うもの… 幸せはこの手で勝ち取るもの… ![]() ♪ … 違う、ちわり、それはあなたの愛ではないわっ! ![]() ♪誰の愛だってかまうものか~ 奪ってやる、あぐあぐ… … で、でも… ![]() ♪小さな 見逃さないぜ… ![]() ♪勝ち取ってやる~はんぐ~ … でも~ ![]() それ、トマトだよ… いきなりトマトに突進、二切れも食べたちわり。 ちなみに、お椀の中はみぞれ鍋の残り、 お皿にはグラタンの残り、ブロッコリー、ささみの梅和え、ほうれん草胡麻和え、 そして愛としあわせ…じゃなくてトマト。 湯呑みの中は白湯ですよ~ダミーなランチにポチッと。 ランキングに参加しています。お手数かけますが、クリック☆お願い致します。 ↓ ↓ ↓ ![]() ![]() ありがとうございます。 コメントいただいた方のブログへは、翌日お伺いしています。 また、当分の間、ご訪問時のコメントはお休みします。 いただいたコメントへのお返事もお休みします。 毎日更新しようと思っていますが、更新出来なくても心配しないでください。 皆さん、余震等、どうぞ気をつけてくださいね! ▲
by chiwari-yuki-y
| 2011-04-25 00:57
| 家
![]() 東日本大震災安否等→こちらをどうぞ。 ピンポ~ン♪またまた届いた宅急便。 ![]() それにしてもへたっぴ…いや、個性的なガムテープの貼り方、 いったい誰からだろ… あ、purikoさんからだ。あはははは… 箱の中には、 ![]() 故・ゆきりくんのお写真…と、 ![]() ♪ビニール! ![]() ♪はぐはぐ…いける! ![]() ♪あむあむ…いける! ![]() ♪あんぐ~!いけるぜ~ビニール!! … ビニ猫ちわり、最近ではダントツ一番なエキサイトぶり。 しかも、パリパリなのに破れ難い、良品ビニールでございました。 ビニールの他にも、 ![]() おしゃれ~なラスク♪ラスクってこんなにおいしかったっけ? この後、ばりん!とハートブレイク形に縦割りっ!おいしくいただきました~ 今日もちわり家、 その上… ![]() ♪あれ~ここにもビニールがまだある… … そ、それは… 木曜日、宮古の避難所へお伺いしたyuki-yに、 蝶子お母さん、まず、ストロー付き紙パックのお茶を、 「冷たいのでいい?熱いのもあるし」 いえ、おかまいなく… 「このクッキーがおいしいの。そうだ、帰りに車で食べたら。持ってって~」 いえいえ、そんな… 「もうすぐお弁当も出るから持って行って食べる?」 いえいえいえ! ![]() ♪それで、ピーナッツまでもらって来たの? … うん… ビニー&バタピー&スウィート♪たはは…いとはんもおいしかったです~ ビニー&スウィートならたっぷり♪ちわり家にポチッと~ ランキングに参加しています。お手数かけますが、クリック☆お願い致します。 ↓ ↓ ↓ ![]() ![]() ありがとうございます。 コメントいただいた方のブログへは、翌日お伺いしています。 また、当分の間、ご訪問時のコメントはお休みします。 いただいたコメントへのお返事もお休みします。 毎日更新しようと思っていますが、更新出来なくても心配しないでください。 皆さん、余震等、どうぞ気をつけてくださいね! 木曜日、通っている宮古・日立浜でも、 亡くなった方がお二人、行方不明の方がお一人いると知りました。 それまで、地区の方は全員ご無事だと思っていたので、 存じ上げない方なのにすごくショックでした。 でも、一方で、とてもすんなり納得出来て、それも悲しい。 猫たちも、生き残った子、助かった子の話ばかりではなく… おとぎ話は無いのですね。 でも、そんな異常事態の中にいながら、 ご自分が長年していらした通りに、お客がくればお茶を出して、 手に入る物でもてなそうとなさる…ささやかな暮らしの強さ、 それから、どんな時も、明るさや率直さや… その人の美質というものは、損なわれたりはしないのだなあ…などと、 色々思った一日でした。 ▲
by chiwari-yuki-y
| 2011-04-24 02:55
| 家
![]() 東日本大震災安否等→こちらをどうぞ。 ピンポ~ン♪ある日届いた宅配便。 エアパッキンも使っていないのに、上手にきれいに詰められた中身は、 ![]() 各種フード。 よんきちの、ほんなあほなさんからいただきました。 こちらは、ほんな家の長女、病気で亡くなったはなさんのために、 買い求めていらしたフードの数々。 誰か欲しい人~(猫~)…という呼びかけに応募して、いただきました。 わたしが訪ねている宮古・日立浜は、宮古市街まで車なら15分くらい、 市街まで行けば大きなスーパーもいくつかあるのですが、 津波で車を流された方は、避難所と家との往復だけでも大変、 足りない物は無いですか?とお聞きすると、 「無いです、何不自由無くありがたいです」とおっしゃいますが、 キャットフードありますか?と聞くと、無かったり。 そういうお宅や、漁が無くなり、お腹を空かせているはずの外猫たちに、 キャットフードをたくさん持って行っています。 いっぱいあるなら欲しいな~と、あまり深く考えずに手を挙げたのですが、 箱の中身を見て、ちょっと後悔… 食欲を無くしたはなさんのために、 あれこれ心を使っているのが見ただけでわかり、 このフードたちは、病気の子の所へ行った方が正しかったかな~ と、思いました。 でも、津波に巻き込まれながら戻って来たねねちゃんが14歳、 シニアのカリカリを喜んでくれたり、 環境が変わって食欲を無くしている子、体調を崩している子もいるようです。 ほんなさんの、「元気になれ!」という熱意まで一緒にもらったようなフード、 大切に使わせてもらいます。 ![]() ♪ふうん~そうなんだ、それでこの… ![]() ♪おいしそうなものは… … それはちわり家にくれたオマケですよ~ たこ焼き(豆)に愛としあわせ…違った、かつぶしはかかっていませんが、 ![]() ♪いけるぜ!ビニール!あんぐ~ … ビニフェチ・ビニ猫大喜び。 ![]() そして、朝から食い意地の張った50歳も大喜び。 そこへ再び、ピンポ~ン♪ あれ? ![]() また箱が来ましたね。 続きます♪ポチッと~ ランキングに参加しています。お手数かけますが、クリック☆お願い致します。 ↓ ↓ ↓ ![]() ![]() ありがとうございます。 コメントいただいた方のブログへは、翌日お伺いしています。 また、当分の間、ご訪問時のコメントはお休みします。 いただいたコメントへのお返事もお休みします。 毎日更新しようと思っていますが、更新出来なくても心配しないでください。 皆さん、余震等、どうぞ気をつけてくださいね! 足踏み奴隷って、足踏みオルガンとか足踏みミシンみたいでいいですね。ぷっ… ▲
by chiwari-yuki-y
| 2011-04-23 01:29
| 家
![]() 東日本大震災安否等→こちらをどうぞ。 ![]() 昨日宮古を訪ね、今朝は朝帰り。提督、ごめんね。 嬉しい話、辛い話、励まされること、気が重くなること… たくさんの波がやって来る被災地への訪問。 被災なさった方々には、もっと大きく、比べようも無い程たくさんの波が、 今も次々と押し寄せているのだろう。 写真、撮影は足揉み奴隷改め、汎用奴隷のナオキ。 足揉みだけしているわけではない、と主張するので訂正。 …主張するとこ、そこ? 今日は一日中一緒にお昼寝。提督とサボリエンヌにポチッと! 今日も出勤、汎用奴隷にもポチッと~♪ ランキングに参加しています。お手数かけますが、クリック☆お願い致します。 ↓ ↓ ↓ ![]() ![]() ありがとうございます。 コメントいただいた方のブログへは、翌日お伺いしています。 また、当分の間、ご訪問時のコメントはお休みします。 いただいたコメントへのお返事もお休みします。 毎日更新しようと思っていますが、更新出来なくても心配しないでください。 皆さん、余震等、どうぞ気をつけてくださいね! ちわおんふぁんさん、お元気で良かったです! ▲
by chiwari-yuki-y
| 2011-04-22 09:40
| 家
![]() 東日本大震災安否等→こちらをどうぞ。 ![]() ♪むっふ~ … 昨日の記事の「震災後初お☆☆☆☆」は、 ![]() ♪えーい… ![]() ♪ちゃいちゃい! ![]() ♪ぴと。 … ちわりくんの ずっと品薄で、おいしそうなお刺身が売っていなかったせいですが、 お刺身食べたいともあまり思わなかったのです。 久しぶりの愛としあわせ…違った、まぐろにちわり大興奮。 今日はカレーライス…ポチッと~ ランキングに参加しています。お手数かけますが、クリック☆お願い致します。 ↓ ↓ ↓ ![]() ![]() ありがとうございます。 コメントいただいた方のブログへは、翌日お伺いしています。 また、当分の間、ご訪問時のコメントはお休みします。 いただいたコメントへのお返事もお休みします。 毎日更新しようと思っていますが、更新出来なくても心配しないでください。 皆さん、余震等、どうぞ気をつけてくださいね! ▲
by chiwari-yuki-y
| 2011-04-21 01:58
| 家
|
ファン申請 |
||